君がいるから大丈夫

中村文則さんの本と邦ロックが好きなジャニオタです

A.B.C-Zのファンとして見る、back numberの東京ドーム

 

東京ドームは、大きい。

 

漠然とそう思ったのは、back number dome tour 2018 "stay with you"の東京ドーム公演2日目に入ったその日、1曲目、じわじわと反響するボーカル清水依与吏さんの声を聞いた時でした。

 

実は私は邦楽ロックがとても好きで(突然の告白)MONOEYESだとかgo!go!vanillasだとかTHE BOYS&GIRLSだとか割かし色々と好きで、その中でもback numberはとりわけ大好きで、ファンクラブに入って5年目になります。インディーズ時代から応援してる!とかそういった方々もいらっしゃる中で全然長いファンというわけではありませんが、それでもごく個人的に、back numberの曲で乗り越えられた時間が、壁が沢山あります。

 

 

東京ドームのアリーナ席で、すこしだけ姿が肉眼で見える状態で依与吏さんの声がドームに響いて体の中に流れて、その瞬間心が震えて涙が出ました。

 

東京ドームは、大きい。

 

辛いこともしんどいこともあったし、それは無かったことにはならないけれど、ここに立ってそうやって辛かったね、って言える今は幸せだなと思います。

 

アンコールのMC、そう言った依与吏さんも、大きい。

 

私が今、A.B.C-Zのことでなくback numberのことをこのブログに書いたかというと、back numberのライブを聞きながら、ふ、とA.B.C-Zのことを考える瞬間があったからです。

 

これはライブに集中していなかったとかそういった類のものではなくて、A.B.C-Zのことを「東京ドームに立つことを目指すいちアーティスト」として見る私の視点で、ああ、東京ドームってなんて大きいんだろう、と改めて感じて、肌がぴりぴりするほど感じたその大きさにいつかきっと立つA.B.C-Zのことを、ふいに考えてしまったわけです。

 

私はジャニオタとして、どこか東京ドームについての感覚が麻痺している自覚はあって。

大きい会場であることは分かっているし、そこに立てることがどれだけ意味のあることなのかも分かっているつもりではありますが、それでもどこかで「いつか来る未来」というイメージでいたことは確かです。東京ドームに立てることは、いつか来る未来。そう遠くない未来。

 

A.B.C-Zは『東京ドームでライブをしたい』と言います。私の担当でもある戸塚さんは、「いつか叶える約束。遅くなってごめんね、って思ってる」と言います。橋本くんも「いつか水道橋駅A.B.C-Zのペンライト持ってる人で埋める」と言います。私たちファンも、ほとんどの人が、一刻も早くそうなることを祈っていると思います。

 

『東京ドームでライブをする』ということは、ジャニーズのアイドルであるということに付随して、ある種必然性のあるものだと思います。

いずれは東京ドームで、という感覚はジャニーズタレントもそのファンも恐らく持ち合わせているもので、例に漏れず私もまたその気持ちでいながら、その「いずれ」がなかなか来ないことに地団駄を踏んでしまったりもして。

 

でも、東京ドームでライブをする、ということは、決して必然的に訪れるものではない、という気持ちもまたバンドを応援するファンとして持ち合わせていて、事実依与吏さんも「まさかこんな日が来るなんて思っていなかった」というニュアンスのMCをしていました。まさかこの場所で出来るなんて、と思うほどの場所、という当たり前の事実。私はどこかでジャニーズをバンドとは完全に別物として考えていたようです。というより、同じものとして考えたことは前からそんなに無かったけれど改めて感じさせられたというか、ジャニーズもアーティストでバンドもアーティストで、そういう気持ちを忘れかけていて、思い出したような、そんな気がします。

 

あまりにも広い東京ドームを肌で感じて、その反響の仕方だとか座席からの景色だとか、ジャニーズのコンサートを経験している私は圧倒的に知っているものなのに、大好きなback numberというバンドの東京ドーム公演を見て、あまりの特別感に立ち竦むほどで、涙が出るほどで、なんて大きな場所で、なんて沢山の人数を集めて、なんて素敵な声を、ギターを、ベースを、ドラムを、響かせているんだろう、と思いました。

 

ここに、私の大好きな彼らもまた立つ日が来る、と思ったら、信じられないほど心がぎゅっと苦しくなって、ここで声を響かせて、跳んで、跳ねて、踊って、笑っている、彼らの姿を見る日が来るかもしれない、きっと来る。「約束」だと言った戸塚さんの言葉を、わたしは100%信じている。確信めいたものを突然感じて、それってなんて幸せなことなんだ、と思いました。

 

東京ドームで歌うback numberは、私が今まで見たどのback numberよりも遠くて、私が見たどのback numberよりもただただ輝いていて。

「back numberの音楽を聴いたことを、絶対に後悔はさせない」その言葉を紡ぐ依与吏さんのことがどうしようもなく誇らしくて、弾ける笑顔で演奏して最後に何秒間もずっとずっとお辞儀をしてくれた、生の声で言葉を届けてくれた、和也さんのことがどうしようもなく眩しくて、いつでも誰よりも人を気遣える、柔らかい空気を纏いながら険しい顔でドラムを打ち鳴らす優しすぎるほど優しい寿さんのことがどうしようもなく愛しくて。

単純にサイズ感とか、キャパシティとか、そういったものとは一線を引いた「大きさ」を感じる東京ドームに、大切で仕方ない人が立つ。その事実とそうなる可能性に、どうしようもなく涙が溢れてしまう、そんな数時間なのでした。

 

これ以上長くするとただただback numberのライブが最高だっただけのブログになってしまうので(もうなってる気もする)、それはそれでどこかで書きます!!とにかく最高だったback numberの魅力も、それからこれからどんどん大きく大きくなるA.B.C-Zの魅力も、もっともっと沢山の人に伝わりますように、という願いと期待を込めて。

 

 

 

 

お誕生日と主演舞台

 

戸塚くんのお誕生日に書いたブログを発掘しました。供養がてら載せておきます(自己満)

 

ーーーーーーーー

 

 

戸塚祥太くん、31歳のお誕生日おめでとうございます!30歳の戸塚くんは楽しく三十路初年を迎えたでしょうか、迎えているといいなあ。それから31歳の戸塚くんがどうかより楽しい1年を過ごせますように……

 

なーんて自担の誕生日をひっそりお祝いしていた11月13日の深夜。戸塚くんをお祝いするTwitterのタイムラインにほっこりしながら「いいね」を押し、心地よい睡眠に入り……

 

 

起きたら舞台が決まっていました。

 

めでたい!!!!!もはや誕生日がめでたいのか舞台がめでたいのかという歓喜と混乱のTwitterと私。しかも懐かしの「恋するヴァンパイア」起き抜けに大混乱。

 

桐谷美玲ちゃん*1になりたい」と布団の中で散々しんどくなった高校時代が思い出されます。もっっさい哲くんをイケメンに変身させたい(ただしセンスはない)し、「世界一優しいヴァンパイアになるよ」って言われたい(まずキイラではない)。。

 

哲くん…………

 

そうかそうか、あれが舞台に、そうか……とひとしきりしんどさを堪能してから(?)、詳細をクリックしました。

 

 

 

 

f:id:ytstkn:20171113234042j:image

 えっ。

 

えっ。哲くん。哲くん????

哲くんがもうヴァンパイア。すでにヴァンパイア。優しくなさそうなヴァンパイア。(言い方)

 

ヴァンパイア一族に生まれた主人公・哲(戸塚祥太)は、地図には載っていないヴァンパイア・アイランドにあるハイスクールに通う高校生。そこでは、世界中のヴァンパイアが集まり学んでいる。

ある日、成績の悪い哲は、理事長室に呼ばれるが、そこで目にした肖像画の美しい女性に心惹かれる。卒業試験として、肖像画そっくりの女性を探し出した者が、学校のトップとなると発表される。

人間界に降り立った生徒達。そこで哲が、ばったりと出会った少女・キイラ(樋口日奈)は、肖像画の女性にそっくりだった。キイラは、かつて理事長が愛しながらも、人間の男性に奪われた肖像画の女性の孫。しかし、一家はヴァンパイアを目の敵にしていた。凛とした容姿に美しい歌声で歌手を目指すキイラに、哲は心を奪われるが、そこには葛藤が。

20歳になる前に血を吸い愛の誓いをたてれば、永遠に自分のものにできるともくろむ理事長。哲はキイラを守り切れるのか……? ヴァンパイアを嫌うキイラと哲の許されない恋の行方は、いかに……?

 

なんかすごいことになってる。

 

いや、元からすごい映画だったけど!!トンチキ度数が爆上がりしてる!!(言った)

しかもまた提供は「話のわかる富豪」ことavex。挙げ句の果てには(?)監督も関わってるときた。もはや笑うしかない、というか一周回って笑えてきた。戸塚くんって持ってる男だな〜!と思えてきますよね。

 

色々とTwitterが荒れていましたが、それはどんな舞台にもつきものだと思っています。外部の舞台ってやっぱり内部のものとは違う味があって、ありがたいことに毎年恒例となりつつある外部舞台の作品はやっぱり感情もひとしおで。だからこそ少しでもいいから最高の作品だと胸を張れるような舞台であれと願ってしまうわけです。

 

ただもう決まってしまったものは腹をくくるしかないし、戸塚くんはどんな状況でも飲み込んで血を吐きながら駆け抜ける人だし、そんな彼を支えてくれるかっこいい人たちが沢山いるし。信じて待つことしか出来ないわけですね。敬虔なオタクだ!

 

戸塚くんの未来に幸あれ!

 

 

 

 

*1:映画版の恋するヴァンパイアでは、ヒロイン役を桐谷美玲さんが演じていました。激しく可愛かったです……

きっと上を向いて歩ける

 

河合郁人くん座長の舞台『のど自慢』を観劇して来ました。

 

f:id:ytstkn:20170703220412j:image

 音楽喜劇「のど自慢」~上を向いて歩こう~ | チケット情報やキャスト紹介など

 

私が入ったのは

6月30日 18:30〜 / 7月2日 17:00〜

の2回。須谷保くんは本当に情熱家で、ちょっとワガママで押しが強いところがあるけれどそんなところも長所に変える力を持った魅力的な人でした。役柄が郁人くんにとっても似合っていて、他の演者さんとの掛け合いも楽しそうでこっちまで幸せ!さすが喜劇!(?)

 

それから本当に森昌子さんはじめ、演者さんの歌が上手で……!「歌が上手」なんて言い方をすると上から目線なようで嫌なんですが、とにかく本当に歌が上手で、感動しっぱなしでした。寺西くんは私の印象以上にずっとずっと歌が上手で、劇中で彼が歌っていたところを余すところなく音源化して欲しいくらい…!

 

それから、感動したと言えば特にのど自慢会場で真一さんが歌った尾崎豊のI Love Youは、まるで本物の愛を見ているような気分になりました。静香さんと末長くお幸せに……◎(違う)

 

 

そしてそして、7月2日の回は戸塚くんがスペシャルゲストの日でした。1幕は出ない事が分かっていつつも、なぜか緊張してしまい双眼鏡のピントが合っているのかも分からない始末……

幕間に友人に連絡して緊張を紛らわし、迎えた2幕のど自慢会場のシーン。登場した戸塚くんの姿に一瞬どよめく会場。きっと彼の思惑通りだったんだろうなあ!戸塚くんにはいつもいつもしてやられてばかり…!

 

でも笑いながらも思ったのは、“ パンク次郎 ”でいる戸塚くんは本当に楽しそうで、でもそれなりの彼の必死さが伝わってきて。郁人くんの舞台を盛り上げようとしている戸塚くんの姿が垣間見えたような気がして、どう考えても考えすぎですがちょっと泣きそうになりました…キモヲタが過ぎる…

 

客席まで降りて全力ダッシュをしながらTRAIN-TRAINを歌うパンク次郎はなんだかとても格好良くて、郁人くんの「パンク次郎〜〜!」って応援に「保〜〜!!」って答える姿も、寺西くんに対して「淳一くん!!医者になれよ!!」って言う姿もアケミさんに対して「お久しぶりです!!」って言う姿も、全部全部らしさが見えて、舞台の上で好きなように動いている戸塚くんと、その姿を全力で受け入れる演者さんや観客のその空気感が好きで好きで仕方なかったです。戸塚くんが舞台で羽ばたく姿は、眩しくて綺麗でやっぱり大好きでした。

 

もちろんカーテンコールでは出て来なかったけれど、アンコールで幕が上がり紹介に預かった戸塚くんは一直線に郁人くんの隣に行って、迷う事なく肩を抱いていて。郁人くんもいつものような絶妙な照れ顔で受け入れて自分からも腕を回して。ふみとつが尊すぎて腐れ縁インザレインを見た時ぶりの拗らせ……

 

「今日はうちのマネージャーの須谷ちゃんのお友達の、パンク次郎さんが来てくれて」なんて森さんが紹介してくださって、「(暴れ回って)すみませんでした!」と言いながらもしっかり挨拶をして。「うちのメンバー真面目なんです」なんて言う郁人くんは本当に嬉しそうで素敵だったし、その後森さんに連れられてふみとつで2.3歩前に出させられて森さんを挟んで腕を組む形に。(笑)「パンク次郎が来る時にこれですかあ?!」って言った郁人くんもまた嬉しそうで、可愛いと尊いの連鎖……

 

沢山の幸せを国際フォーラムに残してくれた「のど自慢」が、今後の公演も無事に終われますようにと願いを込めて!

 

 

 

Defiled(ネタバレあり)

 

 

東京、大阪、福岡の3都市からなる舞台『Defiled』の東京公演を観劇して来ました。

 f:id:ytstkn:20170518174233j:image

舞台「Defiled -ディファイルド-」オフィシャルサイト | 出演キャストやチケット情報など | 2017年4月~5月、東京・大阪・福岡公演

 

初めての自チケ最前で、始まる前は緊張からか腹痛に見舞われたり散々だったんですが(笑)、始まるともうそこにいるのは戸塚祥太でなくハリー・メンデルソンで、私の緊張はいい意味で徒労に終わりました。戸塚くんってやっぱりすごいなあ。

 

 

下手からそっと出て来て、慎重に慎重に爆弾を本棚に並べていくハリー。その姿はBGMと合わさってさながら映画のオープニングシーンのようで、その時のハリーの瞳に、開始早々鳥肌が。唯一音楽が使われた、芸術的なシーン。目の前にあるはずのない題字が見えたような気がしたし、ああ、始まるなと。つい生唾を飲んでしまうような緊張感。

 

その時、目録カードの棚の上に足をかけるハリーが靴を脱いでそっと足を掛けていて、彼にとっていかに大切なものなのかをそれとなく理解できたような気が…。加えて終盤にハリーが混乱し始めたシーンでは靴のまま飛び乗っていて、それにも心が痛みました。

 

 

私は今回、「ハリーが守りたかったものとは一体何だったのか」を自分なりの表題にしていました。彼は目録カードを守ることで、一体何を伝えようと、何を守ろうとしていたのか。それをこの公演から感じ取ることを、自分なりの課題として勝手に設定していました。

 

結果から言ってしまうと、ハリーの守りたいものは舞台の中で明確には明かされないし、目録カードのみだとハリーも断言しています。それで間違いないのだと私も思いますが、5/2の公演で私が見たものを私の脳みそで噛み砕くと、ハリーにとって図書館が、目録カードが、彼のプライドだったのではないかと感じています。

 

加えて、そのプライドの礎である恋人や図書館に対して、絶大なエゴイズムを発揮しているハリーが愛しかったです。自分の思いのままにならないと激昂して、でも誰かのことを傷つけたいと思っているわけではなくて、自分が守りたいものをただただ守りたいだけなのに結果として傷つけることになってしまうハリーの葛藤が愛しくて悲しくて。そしてそれを理解しようとしているのに全く出来ないブライアンもまた、悲痛な美しさに溢れていました。

 

ブライアンのことを決して撃たなかったハリーと、いくらでも銃を取り返すタイミングはあったのに取り返さず撃たなかったブライアン。友情と言うにはあまりに歪なそれが悲しくて仕方なかったです。

 

ハリーのやろうとしていることは、ブライアンだけでなく私にも理解し得ないし、ハリーを演じている戸塚くん自身も理解に苦しむと様々なメディアで言っていました。「どうしてそこまで?」と思ってしまうほどの執着が目録カードにあります。しかし、分からなくもない、ともまた思ってしまうのも事実で。

 

ハリーの場合はそれが突発的かつ自己中心的な形になってしまったわけですが、そのような「絶対に譲れないもの」は多くの人にあるもので。じゃあ「いっそ破壊してしまおう」と思うほど、情熱に溢れたものを全員が持っているのかと問われたら、それを持つ人は少ないと思いますが…。

勝村さんのパンフレットでの発言をお借りするなら、ハリーは非常にインローな人間なのではないか、と思いました。行動はさておき。

 

ラストシーンで、狙撃された後に震える手で自作の爆弾のスイッチを押して、しかし不発に終わり何度も何度もスイッチを押した時の「なにがテクノロジーだ……」という台詞はテクノロジーの進歩(OPAC機能)を否定し続けたハリーの姿が浮き彫りになっていて、心にずっしりと落ちて来ました。

進歩、って、便利、ってなんなんでしょうか。

不便なものにもそれが普及した理由があって、でも便利なものに変わってしまって。理解したつもりになっていたそれを目の前に提示されてしまうと、口をつぐむほかなくなってしまいます。加えてその台詞の後、冒頭でも落ちた場所の爆弾が静かに落ち、その爆発で燃え上がる図書館。ハリーの意思とは無関係に炎上する図書館の中で、茫然自失のハリーは脳裏に焼き付いて離れません。

次第に暗くなる図書館の中で、ぽつんと光に当てられたハリーは数分間一度も瞬きをせずただ虚空を見つめていました。

 

最期の姿に、ハリーの殉死が果たして正解だったのか、答えが一瞬で見つからなくなりました。きっとあの時ハリーが笑っていれば、私の中でこの結末はある種のハッピーエンドとして完結したのだと思います。

 

 

ハリーの求めた終焉は、一体何だったのでしょうか。聞く機会は、生涯ないけれど。

18周年

 

 

戸塚祥太くん、ジャニーズ事務所入所18周年おめでとうございます。そして、これまでもこれからもジャニーズ事務所にいる選択をしてくれて本当にありがとう。あなたをこうして見ていられることが、本当に嬉しいです。

 

……と、決して届かない前提で重い文を書きました。(笑) でも本心。本当にあふれんばかりのありがとうの気持ちを、どうやって伝えたらいいのかなあ、と毎度思案しています。

 

戸塚くんがジャニーズ事務所に入所して18周年。18周年だって。長いなあ。私には18年も続けてきた何かが無いので、もはや計り知れない長さです。

その中の13年をJr.として過ごして、デビューしてから5周年。どんどん、彼の人生の中でJr.でいた期間をデビュー組期間が上回って超えていくのだと思うと、嬉しい反面少しの寂しさにもつきまとわれます。

 

本当になぜか分からないんですけど、戸塚くん関連の記念日が一番、わたしの中でA.B.C-Zがデビューしているという感覚が濃厚になるんです。デビュー日も確かにあるのに、なぜだか。

 

戸塚くんの日常に、辛いことがどれくらいあって、楽しいことがどれくらいあって、ジャニーズ事務所にいるぞ、という活力の決め手は何なのかは全く分からないけれど、戸塚くんの思うことが彼の全てなんだろうと思うし、その事について私がごちゃごちゃ言う必要も権利も無いと思います。なので、戸塚くんの好きなようにして欲しい。絶対について行くから。

 

戸塚くんの考えていることがわからない、とか、もう今更で(笑)。全てを理解するよりも、受け入れる方が早いと戸塚祥太に学びました(笑)

 

 

さて、改めて、18周年おめでとうございます。
自分のことを何も出来ない、と言うあなたは、少なくともファンのことを幸せに出来ていて。それはあなたにしか出来ない事です。
これからもそうして“愛”がテーマの男であり続けて欲しい、と思っています。